
Biography

新井秀昇/ユーフォニアム
Hidenori Arai / Euphonium
埼玉県出身。洗足学園音楽大学を最優秀賞を受賞し卒業。
同大学卒業演奏会、その選抜者によるデビューコンサート、読売新人演奏会、その選抜者によるJMCコンサート(日本経営クラブ主催)等に出演。
第5回Jeju国際金管コンペティション(韓国開催)第3位(第4回ファイナリスト)、第26回日本管打楽器コンクール第3位、第7回津堅コンクール第1位をはじめとする国内外のコンクールにて入賞。
これまでにユーフォニアムを露木薫、舟越道郎、大塚哲也の各氏に、即興演奏を平野公崇氏に師事。
現在、吹奏楽やオーケストラにおけるエキストラプレーヤー、様々なアンサンブルにおける活動、ソロ活動など、多岐にわたって演奏活動を繰り広げる。
2016年韓国、2017年香港、2018年韓国にてそれぞれ開催されたアジア・テューバ・ユーフォニアム・フェスティヴァルに招聘されコンサートやマスタークラスを行うほか、2019年5月にはアメリカ・アイオワ州にて開催された国際テューバ・ユーフォニアム・カンファレンス2019(ITEC2019)にアーティストとして招聘されリサイタルを行う。
また、創作にも取り組み、特にその性質をよく知るユーフォニアムやテューバを使った作曲作品を多く手掛けている。
2012年度には日本ユーフォニアム・テューバ協会からの委嘱により、第2回J.E.T.A.学生コンクール/テューバ部門課題曲を作曲する他、2021年には国際テューバ・ユーフォニアム協会による作曲賞「ウィンストン・モーリス・アワード」のファイナリストに選出される。
これまでに2枚のCDアルバム(「NASOTA」/2017年、「くもり時々雨のち晴れ」/2019年)をリリースする。
2017年、willie's Custom Brassより新井秀昇シグネチャーモデルマウスピース「NASOTA 565」シリーズがリリースされる。
ブラスバンド・ゼファー プリンシパルユーフォニアム奏者、ファンカル(ユーフォニアム・テューバカルテット)、ボトムス・アップ・ユーフォニアム・テューバカルテット、各メンバー。
洗足学園音楽大学非常勤講師、日本ユーフォニアム・テューバ協会常任理事。
Hidenori Arai is very active as a freelance Euphonium player, performing as soloist and ensemble player as well as a guest player in orchestras and wind bands.
He is principal euphonium player of “Brass Band Xepher”, member of “FUNKARU” (Euphonium Tuba Quartet) and “Bottoms Up Euphonium Tuba Quartet”.
He also composes, particularly for the euphonium and tuba which are instruments he is familiar with.
He currently serves as a lecturer at Senzoku-Gakuen College of Music and executive director of the Japan Euphonium Tuba Association.
He graduated from Senzoku-Gakuen College of Music with highest honors - at the top of all classes. He studied with Kaoru Tsuyuki, Michio Funakoshi and Tetsuya Otsuka.
Prizes include 3rd prize at the 5th Jeju International Brass Competition, 3rd prize at the 26th Japan Wind and Percussion Competition and 1st prize at the 7th Tsuken Concours. And he had performed at several concerts by selected musicians in Japan including Yomiuri Newcomer Concert and JMC Concert.
As an artist and educator, he has also appeared at many festivals, academies and conferences including “Asia Tuba Euphonium Festival 2016-2018” and “International Tuba Euphonium Conference 2019” in Iowa.
As a composer, in 2012, he was commissioned by the Japan Euphonium Tuba Association (JETA) to compose a required piece “Sonata for Tuba and Piano with Prologue" for the 2nd J.E.T.A. Student Competition.
He has released two CDs; “Nasota” in 2017 and “Changing Weather” in 2019.